はじめに
「ホロスコープを読む」
このスキルをマスターすることの意味は、大きく2つです。
①自分の持って生まれた資質や才能、人生の方向性や可能性を知ること
②人生の大きな流れやタイミングを知ること
「星を使って本来の自分を生きるプラクティショナーコース(Basic)」では、
ホロスコープを通して、
①の「自分が持って生まれた可能性の種を知る」
ことを目的としました。
そして、
この「星を使って本来の自分を生きるアドバンストプラクティショナーコース」では、
②の「人生の大きな流れやタイミングを知る」
ことを目的としています。
講座を通して、
自分の可能性が
いつどんなタイミングで花開くのか
そして、いつどんな収穫を得られるのか
これらのことを知ることができます。
ホロスコープには、
3つの時間軸があります。
1.天体の年齢域
2.プログレス
3.トランジット
(1の天体の年齢域については、「星を使って本来の自分を生きるプラクティショナーコース(Basic)」でお伝えしています)
プログレスは、年齢を重ねるごとに変化する人生の目的や内面の変化、現在の立ち位置などを知る方法です。
プログレスを見ることで、
・自分自身の成長具合や、
・どこに向かおうとしているのか
・この期間がいつまで続くのか
ということを知ることができます。
そして、トランジットは、「現在天を運行している天体から作用する、出生図への影響」を知る方法です。
トランジットを見ることで、
・未来を予測する
・過去に起きた出来事の、天体からの影響を検証する
ということが可能になります。
このプログレス、トランジットの2つのスキルは、
あなたが
人生に迷っている時、
何かを決断する時、
そして、新しいことを始める時、
あなたの行く先を照らし、
そして、背中を押してくれます。
ホロスコープから得られるこれらの情報は、自分の重要な情報にアクセスできる「鍵」のようなものだと、私は思っています。
講座では、この「鍵」を自分自身で見つけ出す術について、お伝えいたします。
「星を使って本来の自分を生きるアドバンストプラクティショナーコース」の最終的な目標は、「自分に流れる人生の時間を知り、自分で人生をデザインする」ことです。
講座を通して、「自由に未来を描き、自分を信じて前に進む力」を手に入れましょう。
アドバンストプラクティショナーコース(Advance)内容
「自分に流れる時間を知る」
(目安:1ヶ月)
【目的】
1.経過図から現在天を運行している天体からの影響を知る
2.進行図から今の自分のテーマを知る
【カリキュラム】
1.Astrodienstの使い方
2.トランジットー冥王星・海王星・天王星・土星・木星
3.プログレスの月・太陽
4.リターン・チャート(天体回帰)
カリキュラム
(変更する場合があります)
受講料について
40,000円
後半部分がまだ制作途中のため、
当面は上記料金でご提供させていただきます。
完成次第、44,000円にて
ご提供いたします。
お支払い方法と金額について
クレジットカードでの決済となります。
お振込でのお支払いをご希望される場合は、
[email protected]までご連絡ください。
ご料金に含まれるもの
・動画コース受講料
・コメントや質問に対する返信
ご料金に含まれないもの
下記に記載する
テキストとして使用する本代
鏡リュウジの占星術の教科書Ⅰ 2,420円
鏡リュウジの占星術の教科書Ⅱ 2,420円
鏡リュウジの占星術の教科書Ⅲ 2,750円
以下、推奨する本代
お願い
どんな学びでも一緒だと思いますが、占星術を習得する(星を使う)知識・スキルを向上するためには、本人の努力と執念!が何よりも必要です。
私は、占星術師養成講座を学んだ師から「あなたはもっと勉強しないと占星術師として活動するのは難しい」と言われました。
先生の優しさから出た言葉だと思いますが、私は諦めたくありませんでした。
なぜなら、占星術が私の人生を変えてくれたからです。この素晴らしさを、他の方にも伝えたいと思い、コツコツ学び続け、今では、私から習いたいという方も増えてきました。
仮に、天性の星読みの才能があったとしても、使わなければ、その知識やスキルは廃れてしまいます。
逆に、才能が無くても、コツコツ続けていれば、だんだんと身についてくるものです。
だから、占星術(星を使うこと)を物にするのもしないのも、あなた自身の努力と執念、そして、自分に合った学習方法を見つけることです。
もし占星術(星を使うこと)に少しでも興味があるのなら、また、何かしらの可能性を感じているのなら、諦めずに学び続けてください。コメントを通じて、誠心誠意サポートさせていただきます。
さいごに
1974年1月25日、14時18分に、私は生まれました。
そして、2021年1月25日、14時18分に、冥王星が私の8ハウスに2回目の移動をしました。
冥王星は、1つのハウスを20年前後で移動しますから、私の生まれた月日の生まれた時間にピッタリ8ハウス入りすることは、非常にまれなことです。
冥王星はホロスコープの中で一番影響力が強い天体です。
そして、冥王星と8ハウスは、親和性が高く、「死と再生、変容、人間の深い部分、裏の部分、組織、金融」といった意味を表します。
この時から、明らかにお金回りがに変わってきました。
水流をせき止めていた大きな岩が外れて、水が再び流れ出したかのような感覚です。
どんなに頑張ってもうまくいかない時もあり、逆に、あまり力を入れなくてもうまく行く時もあります。結局は、人間も宇宙の一部で、抗えない大きな力が存在し、生かされているのだと思います。
ひとくくりに「学び」としてしまうのは、少し乱暴な感じもありますが、星を読む度に思うのは、今目の前に起きている現象は、自分の成長のために体験させられているものであるということ。
わざわざそのことを体験するために、そのように設定して生まれてきた。
40数年生きてきて様々なことを経験したのと、そして、占星術が人生の意味を改めて私に教えてくれました。
生まれた時の太陽(ネイタルチャートの太陽)は、人生の目的を表し、私たちはその目的に一生かけて取り組むのですが、それとは別に、1年ごとの取り組むテーマというものがあります。
成長するに従って、目の前に展開されるテーマ。それらは、生まれた時にすでにそう決まっているものなのですが(〇歳になったら、このテーマをする)、毎年その時の自分の状況に当てはまっていて、結局は、自分で選択しているようで、星の通りに生きている、生かされているのだと、思うことも多々あります。
星を読んでも、未来を具体的に予想することはできません。
例えば、日本では、2020年初めからコロナ禍に見舞われましたが、著名な占星術師でも、そのことを具体的に予想した人はいません。
では、何のために、星を読むのか?ということですが、それは、やはり「人生をより良く生きる」ということに尽きると思います。
星を知らなくても、人生をより良く生きることは可能だと思います。
しかし、星の動きを知っていることで、私たちは、人生の意味を探り、自分らしく深みのある人生を生きようと思うことができるのです。
2020年末から「風の時代」に突入し、コロナ禍ということもあり、しばらくは落ち着かない期間を過ごすことになるでしょう。
この混迷期にあって、星を読み宇宙の流れに沿って生きることは、灯台の光のようであると思います。
暗闇の中で光り続ける灯台の光。
それは、「確かに自分はここにいるよ」と周囲に知らせる一筋の光。
どんなに混迷する世の中であっても、自分の個性をしっかり放ち続けることで、あなたの人柄に癒されたり、安堵感を持つ人もいるでしょう。
そんな存在が増えたら、世の中はもっともっと良くなります。
星を読み、星を使い、あなたの人生を深く、そして、軽やかに生きてください。
この講座を通して、あなたの人生が今まで以上に豊かなものになったら、大変嬉しく思います。
講師プロフィール
高橋カオリ
産業カウンセラー・心理占星術家
産業カウンセラーをする傍ら、
西洋占星術をベースに、
人生を深めるサポートを行う。
仙台を拠点に、
現在はオンラインを通じて、
全国的に活動中。
「すべての人が自分であることに満足し、
喜びと安心感を持って生きられる社会へ」
をビジョンに掲げ、
そのビジョン達成のため日々奮闘している。